アメリカ旅行には念入りな準備は必須!
アメリカに持っていくべきものを忘れたりすると、現地で困ったり不快な思いをすることもあるかもしれません。
そんな方に向けて、ここではアメリカ旅行の必需品のチェックリストをご紹介するとともに、関連する便利グッズなどもご紹介していきます。
あくまで必需品で、「あった方がいいかな」というレベルのものについては別記事で紹介します。
それでは見ていきましょう!
必需品リスト
- パスポート
- ESTAまたはVISA
- 飛行機・ホテルの予約・チケット
- 現金(米ドル・日本円)
- クレジットカード
- 海外旅行保険
- 予約確認書・チケット
- インターネット環境(Wifi/SIM)
- 歯ブラシセット
これらのアイテムはアメリカ旅行において必須アイテムです!
では、ひとつずつ見ていきましょう。
パスポート
まずアメリカだけでなく、海外旅行に欠かせないのはパスポートです。
身分証明書としても使用するので、どこへ行くにも携帯は必須です。
盗難や紛失に備えて、あらかじめコピーを取っておきましょう。
携帯で写真におさめておくとさらに安心ですね!
パスポートを携帯する上で、役立つのはパスポートケースです。
ケースなしで携帯していると、パスポートが曲がったり、また空港などでは周りから見られる可能性(安全性に問題がある可能性)があります。
パスポートケース選びで重要なのは、取り出しやすさ(ファスナーは取り出しにくい)、収納力(カードや紙幣・硬貨なども一緒に入れる)、デザインです。
下の商品は比較的手ごろな値段で、機能的にもデザイン的にも優秀でオススメです!

ESTAまたはVISA
アメリカに入国するためにはVISAが必要で、VISAを持っていない場合にはESTAが必要です。
ESTAとは「電子渡航認証システム(Electronic System for Travel Authorization)」の略で、VISA免除プログラム(VWP)を利用してアメリカに短期渡航(90日以下)する外国籍の人が、渡米前にオンラインで申請し認証を得るための制度です。
つまり、VISAを持っていない人がVISAを免除してもらい、短期間アメリカに滞在するための、VISAの代わりになる制度です。
申請が承認されると通常2年間有効で、複数回の渡米が可能になります。
申請はアメリカ行きの航空機や船に搭乗する前に行う必要があります。
こちらにESTAの詳しい説明が日本語でありますが、申請は少なくとも72時間前に行い、申請には21ドル必要です。
ESTAの申請はこちらからできます。
申請自体は英語ですが、そこまで難しくありません。
飛行機・ホテルの予約
旅行前にアメリカのホテル予約も必須です。
アメリカには多くのホテルブランドがあり、決める際にどのホテルがいいか分からなかったり、迷ったりすることがあると思います。
次の記事では、ホテルブランドの種類やそのランキングも解説しているので、是非参考にして下さい。
アメリカのホテルを予約するにあたり、「このホテルは名前が似ているけど、どう違うのかな?」「このホテルは安全かな、別のホテルと比べてサービスはどうなのかな?」「長期滞在するにはどのホテルがいいのかな?」と思った経験はありませんか?ア[…]
船で渡米しない限り、航空券も必須ですね!
航空券は日系やアメリカ系の航空会社で予約できます。
航空会社のランキングについては別記事を参考にして下さい。
広大な国土を持つアメリカでは、車や鉄道に比べて航空機での移動が効率的であり、主要都市間を結ぶフライトも非常に充実しています。しかし、航空会社によってサービス内容や料金、荷物の預け入れなどは大きく異なります。日本の航空会社であればA[…]
Expediaでは航空券、航空券+ホテル予約でお得に予約ができるのでオススメです。
ランクが上がると割引率も上がります。
また口コミの数も多いので、ホテルを決める際にも大変役立ちます。
現金(米ドル・日本円)
アメリカは日本よりもキャッシュレスが進んでいるので、多くの場面で現金を必要とすることはありません。
ただし、チップの分化があるため、ホテルのルームサービスや清掃等のチップで細かいお金が必要となる場面もあるので現金は準備していきましょう。
また、クレジットカードを紛失した際や使用できなかった際に役立つ可能性もあります。
アメリカのお金に関する知識や、どこで両替するのがお得なのか、といった情報は次の記事で紹介しています!
近年アメリカではキャッシュレス決済が進んでおり、アメリカで生活する中で現金を使うことはめったにありません。とはいえ、旅行中はホテルのチップなどにどうしても現金を使わなければならない時もあります。どの硬貨が何セントだっけ?という風に[…]
クレジットカード
キャッシュレス社会のアメリカにおいて、クレジットカードは必須です。
どのようなクレジットカードが適しているかというと、
- タッチ決済が可能
- 外貨手数料がかからない
- VISAまたはMaster Card
- 海外保険を付帯している
です。
アメリカでは、電車・バスを含めたあらゆる支払いにおいて、クレジットカードのタッチ決済が使えるため(一部地域を除く)、タッチ決済できるカードは必須です。
また、通貨が違い、クレジットカードによって2-4%の外貨手数料がかかることもあるため、外貨手数料のかからないカードを持っていると、手数料なしでお得に買い物ができます。
アメリカでもAmexが使えない店舗があるので、VISAまたはMasterカード(個人的にはVISAカード)がオススメです。
海外保険付帯は必須ではありませんが、アメリカの医療費は非常に高額なので、付帯している方がベターです!
これらの4つをすべてカバーしたクレジットカードは…日本には現在ありません!
ですので、カードを組み合わせる必要があります。
上記の4つの条件のうち、「外貨手数料がかからない」以外の3つの条件を満たすオススメのカードは三井住友ゴールドカード、楽天(プラチナ)カード、EPOSカードです。
ただし、これらのカードはいずれも外貨手数料がかかるため、外貨手数料のかからないカードを併用する必要があります。
外貨手数料のかからないカードの種類は限定されますが、ここでオススメなのは「Wiseデビットカード」です。
Wiseとは、実際の為替レートと格安手数料で海外送金、受取、両替ができるオンラインプラットフォームです。
海外へ留学している人は、ほとんどといっていい程、使っていると思います。
Wiseのサービスのひとつにデビッドカードがあり、外貨手数料はなし(実レート+少額の為替両替手数料のみ。米ドル口座を作ってチャージすれば米ドル決済も可能)です。
ブランドはVISAでタッチ決済も可能です。
海外旅行を多くする人にはとても役立つでしょう!
こちらから登録すると、手数料無料のクーポンがもらえます!
海外旅行保険
- ジェイアイ傷害火災保険(t@bihoたびほ)
- 損保ジャパン(新・海外旅行保険「off!(オフ)」)
- SBI損保(リスク細分型海外旅行保険)
- 東京海上日動火災保険(MARINE PASSPORT)
- 三井住友海上火災保険(ネットde保険@とらべる)
多くの海外保険がありますが、特にオススメでランキング上位に入賞し、かつ顧客満足度が高いのは上記の5つです。
是非参考にしてみて下さい!
予約確認書・チケットの印刷
ホテルやレジャー施設、MLB・NBAのチケットなども不測の事態に備えて印刷しておいた方が無難です。
インターネット環境(Wifi/SIM)
渡米後のインターネット環境を確保する手段として、
- モバイルWi-Fiのレンタル
- 短期SIM(物理SIM)の購入
- 短期eSIMの購入
が挙げられます。
モバイルWi-Fiは、複数端末で使用できるというメリットがある一方、充電切れ・紛失のリスクがあり、少し持ち運びにくいのがデメリットです。
家族の複数端末で使用するにはベストでしょう。
短期SIM(物理SIM)は、日本出発前に現地空港やショップでも購入可能、料金がモバイルWi-Fiより安いことが多い、荷物が増えないというメリットがある一方、SIMロック解除が必要な場合がある、スマホ1台しか使えない、SIMの入れ替え作業が必要というデメリットがあります。
SIMでもテザリング機能が使えるため、パソコン等のインターネット環境はこれだけで確保できます。
短期eSIMのメリットは、物理カード不要、スマホ1台で複数回線管理可能(日本のSIMと併用)、SIMの入れ替え不要で契約していれば到着後すぐに使用できる、紛失や破損の心配ない、という点です。
一方で、eSIM対応端末が必要という制限があります。
こちらもテザリング機能は使えます。
個人的には、圧倒的にeSIMがオススメです!
会社を通じて購入すると、日本語でのサポートを受けることができます。

歯ブラシセット
意外かもしれませんが、アメリカは高級ホテルであっても、歯ブラシ・歯磨き粉は備えていないことがほとんどです。
アメリカのコンビニエンスストアにも旅行用セットを販売していますが、コンビニエンスストアの場所が遠かったり、販売しているのはアメリカの歯ブラシと歯磨き粉のセットです。
アメリカの歯ブラシは日本のものより大きめで、特に子供に使用するのは難しいです。
また歯磨き粉も、ホワイトニングのために強力なものが多く、味も少しきつめです。
ですので、アメリカへ旅行の際は、日本で歯ブラシセットを用意していきましょう。

オススメは、自立し、通気性が良く、デザイン的にも優れているこのセットです。
まとめ
アメリカ旅行での必需品について解説し、それに関連する便利グッズやオススメもご紹介しました。
パスポートやESTAの準備、飛行機・ホテル・チケットの予約だけでなく、クレジットカードの申請なども考えると、早めに準備に取りかかった方がいいですね!
これらはアメリカ旅行だけでなく、他国への海外旅行にも役立つと思います。
是非参考にして下さい!
アメリカのホテルを予約するにあたり、「このホテルは名前が似ているけど、どう違うのかな?」「このホテルは安全かな、別のホテルと比べてサービスはどうなのかな?」「長期滞在するにはどのホテルがいいのかな?」と思った経験はありませんか?ア[…]
アメリカの祝日は日本と大きく異なります。祝日によっては開催されるイベントや観光客の多さなども変わってくるので、アメリカの祝日を知っておくことは旅行をする計画する上でとても重要です。それでは見ていきましょう!アメリカ[…]